間瀬 翔也


- 労務
- 株式会社スタメン
- 愛知県
- Joined on 2018/12/04
Self introduction
高校卒業後、大手セラミックメーカーにて約6年間、労務業務を担当していました。給与計算の補助、勤怠管理、就業規則の改定、安全衛生管理、年末調整など知識・経験共に豊富な上司先輩から徹底的に基礎を叩き込んでいただきました。
入社4年目には新規事業創出を目的としたPJに参画し、自チームは環境をテーマにした事業を提案するべく研究所や広告代理店などに足を運んでヒアリングを重ねる中で、ベンチャー企業の存在に興味を持つようになりました。
その後、プライベートで入籍し結婚式の1カ月前を迎えたときに本当にこのまま挑戦することなく20代を終えていいのかを悩みました。やっぱり一度勝負をかけたいと思い、転職活動をしていたとき、HR領域では珍しい名古屋本社のスタートアップであるスタメンと出会いました。面接でお会いした役員・社員の方の雰囲気や挑戦心に心を動かされ、家族からの理解も得られたため入社することになりました。
入社後はコーポレート部に所属して労務・経理・総務・法務業務に幅広く携わっています。未経験だった経理業務にもチャレンジさせて頂いたり、これまで経験してきた労務にしても勤怠ツールのリプレイスや業務フローの構築を任せてもらったりと、企画と運用をセットで出来る環境が成長スピードを高めることにつながっています。
これからの時代はAIによる自動化が進み、これまでのスキルや経験が役に立つとは限りません。その時に求められるのは「オリジナリティある付加価値」を生み出せることだと思っています。スタメンのコーポレート部では経営理念や行動指針を大切にしており、一つひとつの施策にもスタメンらしさが求められます。このスタメンらしさを考え抜けるメンバーと共に新たな時代にも必要とされるコーポレート部を築いていきたいと思います。
Ambition
バックオフィス部門の責任者
Work experience
-
株式会社スタメン
労務
■労務
・給与計算
・勤怠管理
・社会保険手続き
・助成金の申請
・就業規則の改定、労使協定の締結
■経理
・仕訳
・請求書発行
・月次決算
■総務
・備品購入・管理
・Pマーク運用
■法務
・契約書類の内容チェック2018-12 -
-
日本特殊陶業株式会社
人事・労務
■労務
・給与計算の補助、年末調整
・勤怠管理
・就業規則の改定
・安全衛生管理2013-03 - 2018-11
What I'm good at
Education
-
岐阜県立東農実業高校
ビジネス管理課
2013-03
Clubs/volunteering
-
弓道部
2010-4 - 2013-3
Certificates
-
衛生管理者
2018-6
-
日商簿記検定2級
2012-2
Recommendations
No recommendations

- Connections on Wantedly 9
No connections

No connections

No recommendations

Wanted Score
41