Self introduction
高専時代は全国高専プログラミングコンテストに2回出場し、Webアプリケーションを開発し特別賞を受賞。また、ロボカップ(ロボットサッカー)ではC++でAIを開発し、オランダで開催された世界大会に出場。
筑波大学進学後は人工衛星開発団体である筑波大学「結」プロジェクトに所属し、人工衛星トラッキングのWebシステムを現在開発中。また、株式会社BearTailに学生アルバイトとしてジョインし、OpenCVやTesseractを用いたOCRシステム開発、RubyによるWebスクレイピングを担当。
2016年5月からRetty株式会社に長期インターンとしてジョインし、自然言語処理によるコンテンツの作成やアクセスログ解析、iOSアプリ開発、データ分析基盤の構築(SparkよるETL等)などに携わる
現在は筑波大学北川データ工学研究室に在籍しており,学部時代はSparkを用いたクラスタリングアルゴリズムの並列化による高速化に取り組んだ.大学院に入学後は,東京大学宇宙線研究所の研究グループとの共同研究で,すばる宇宙望遠鏡のデータを用いたディープラーニングによる銀河の発見に取り組んでいる.
Ambition
・Spark等のミドルウェアを用いた大規模データ分析システムの構築
・新規事業での開発
Work experience
-
LINE株式会社
エンジニア
主にサーバサイドの開発
2019-04 -
-
forent, Inc
CTO
土地のシェアリングサービスExCAMPの開発
https://excamp.jp/2018-02 - 2019-03
-
Retty株式会社
エンジニア長期インターン
自然言語処理によるコンテンツ作成
アクセスログをはじめとした各種ログの分析
iOSアプリ開発
データ分析基盤の構築2016-05 - 2017-10
-
株式会社BearTail
エンジニア
OpenCV、Tesseract等を用いたOCRシステムの開発
RubyによるWebスクレイピング2015-05 - 2016-05
What I'm good at
Recommendations
No recommendations

- Connections on Wantedly 16
No connections

No connections

No recommendations

Wanted Score
72