株式会社ギフティ members View more
-
ギフティの何でも屋さん。
お昼ご飯の買い出しからゴミ捨て、エンジニアの肩揉みまで。
仕事してない時は、本読んでるか酒飲んでます。 -
2007年に慶應義塾大学総合政策学部を卒業後、2007-2009年にアクセンチュア・テクノロジー・ソリューションズ、2010年にWEB制作会社を経て、2010年8月より現職。
-
新卒でリクルートに入社、社内の新規事業コンテストで入賞したことがきっかけで、
ホールディングス出向となり、当時買収したばかりのIndeedのエンジニア採用の立ち上げに参画。
indeedの採用ブランディングに大きく貢献。
2017年にギフティにジョイン後は、海外事業計画を任され、自身が立てた戦略が採用された結果、
会社はマレーシアに進出。現在はHRマネージャーとして、異動/配置/労務/査定などの設計等に関わっている。
What we do
ギフティは、eGiftの生成から流通まで一気通貫で提供するeGift Platform事業を国内外で展開しているベンチャー企業です。
ネットワーク外部性を構築しリーディングカンパニーとしてマーケットを牽引、2019年9月20日には東証マザーズに、2020年12月25日に東証一部上場へ上場いたしました。
eGift市場はCAGRが約25%と急成長しており、より一層多角的に事業開発、成長を加速させていくフェーズにあります。
現在は、オンライン上で気軽にギフトを贈り合うことができるCtoCサービス「giftee」や法人向けにキャンペーンなどのインセンティブとしてユーザーにeGiftを付与できるサービス「giftee for Business」、その他、地域の課題を解決し活性化するプラットフォーム「e街プラットフォーム」などを展開しています。
今後は、eギフト事業の深化と探索(新規事業)による指数関数的な成長を継続しつつ、投資やM&Aによるエコシステムづくり、またASEANを中心とした積極的なグローバル展開による成長を目指しています。
Why we do
国内有数のカジュアルギフトサービスとして着実に会員数およびギフト送信数を伸ばしてきましたが、「新しい文化を創る」というのは意味ではまだまだ道半ばです。
スローガンである“Send a small thank you”にもあるように、送れるギフトの数を増やして、友達やお客様からギフトを受け取る経験を増やすことで土壌を作り、日本全体に小さなありがとうを送る文化を浸透させていきたいと考えています。
How we do
▼カルチャーについて
https://giftee.co.jp/careers/culture
組織の拡大と共に制度面も整いつつあり、以下のような制度などが存在しています。
▼制度や福利厚生について
https://www.wantedly.com/companies/giftee/post_articles/138799
As a new team member
CEOの右腕として、新しいアイデアや戦略についてCEOの相談相手となったり、CEOと会議に出席し社内外のステークホルダーとコミュニケーションをとったりと様々な面でCEOをサポートいただきます。
【主な業務内容】
・ビジョンの実現や会社の成長を早めるために必要なプロジェクトの検討・対応・管理・支援
- 戦略的パートナーシップの検討・確立
- 出資提携案件の検討・実行/国内外の出資先支援
- M&A/M&A実行後のPMI推進
- 事業進化につながる戦略的案件の遂行や新たな事業領域の開拓・立ち上げ
- 既存事業にハマらない案件の一次対応
・経営にとって最も重要な問いを設定し、解くべき課題を見極め、議論の材料をつきつけてCEOの意思決定をサポートする
・CEOのビジョンを実現するために、部門を超えた他のエグゼクティブとコミュニケーションする
【ポジションの魅力】
CEOのそばで、全社に影響を及ぼす事業や組織に関する重大な意思決定のプロセスを経験することで、
・コーポレート・ファイナンス/ストラテジーを活用し、財務的な利益実現を超えた事業会社として社会的価値をどのように実現していくのかを間近で経験できます。
・自社だけに留まらず、業界とそのエコシステムが社会に提供する価値を拡大していくための視点・視座・視野を身につけられます。
・完成度の高い計画を作成するための戦略プロセスではなく、環境変化をスピーディに察知し、走りながら考え実行する経営手法を体感できます。
【必須要件】
下記いずれかに該当する方
・戦略コンサルティングファームでのコーポレート戦略/事業戦略/M&A/PMIの経験(3年以上)
・商社での経営支援/M&A/PMIの経験(3年以上)
・投資銀行や証券会社のIBDでの経験(3年以上)
・事業会社での経営企画/出資/アライアンス/M&Aの経験(3年以上)
・PEファンドでの投資案件の発掘・分析・実行の経験(3年以上)
【歓迎要件】
・プレッシャーの中でも冷静な判断をし、問題解決ができる方
・高い対人関係能力と、様々な部門を横断して生産的なコラボレーションを行うコツをお持ちの方
・データを分析・集計し、効果的な示唆を見つけられる方
・高いドキュメントコミュニケーション能力
少しでもご興味を持っていただけましたら、どうぞお気軽にご応募ください!
Highlighted stories
Funded more than $300,000 /
Featured on TechCrunch /
Funded more than $1,000,000 /