楽天グループ株式会社ラクマ事業部 members View more
-
楽天株式会社 ラクマ開発グループ モバイルアプリケーションチーム iOSエンジニア/エンジニアリングマネージャー
新卒で大手会計システムベンダーに入社しエンタープライズ向け会計システムの開発やFintech分野の新規事業立ち上げに携わる。
2016年よりSupership株式会社にて広告配信プラットフォームの開発に従事し、2018年に楽天株式会社に入社し現職。 -
【仕事】
新卒からエンジニアとして働き、
フロントエンドエンジニア → Androidエンジニア → iOSエンジニア
という感じで経験を積んできました。
本業の傍ら副業として、企業案件のアプリ開発をお手伝いしたりもしています。
node, PHP, rails, SQLなどサーバー側の知識も多少は心得ております。
【個人】
大学では数学を専攻していたが、プログラミングが嫌いだったのでエンジニアだけにはならないと思っていましたが、蓋を開けてみたらエンジニアに。
一人で国内海外をふらっと旅行して、写真を取るのが好き。 -
Yukihiro Sato
What we do
私たちは現在国内で3,000万ダウンロードされている楽天のフリマアプリ「ラクマ」の開発・運営をしています。
2012年に、⽇本で初(※)のフリマアプリをつくりました。
以来、「どうすればより良いサービスをユーザーに提供できるのか」を常に考え、サービスを改善し続けています。
これからもユーザーから必要とされるサービスを提供し続けるためには、メンバー一人ひとりが自身のスキル向上だけでなく、周りにいるメンバーを巻き込み、スキルを高めながらサービスを成長させていく必要があります。
ラクマ(旧フリル) : https://fril.jp/
Why we do
『Re:valuation - モノの価値を再定義する』
それが、私たちラクマ事業部のミッションです。
スマートフォンの普及により、個人間で簡単かつ安全にモノを売買できると考え、日本で初めてフリマアプリをつくり(※)、今では本当に多くの人々に使ってもらえるサービスになりました。
みんな『どうしたらより良いサービスをユーザーに届けることができるのか』に正面から向き合い、それぞれの立場からアイデアを出し合い、課題を解決していくことが大好きなチームです。
これからもユーザーにとって「本当に必要とされている」サービスをつくり続け、より多くの人々の生活を豊かにしたいと思っています。
※2012年7月に株式会社Fablicが運営していた「フリル」のサービス名でフリマアプリサービスを提供開始。日本ではCtoC業界上、(オークションを除き)フリマアプリとして最初のブランドとなります。
How we do
『User First - ユーザーファースト』
『Ownership - ラクマのオーナー意識』
『Fail Smart - 賢く失敗しよう』
3つのコアバリューを掲げながら、私たちは開発に取り組んでいます。
私達にはユーザー体験にフォーカスする文化が根付いています。
フリマアプリ「ラクマ」の開発もはじめは地道なユーザーインタビューから始まりました。
サービスリリース後も座談会を続けたことがきっかけで、アプリのヘビーユーザーからCSスタッフを募集・採用しているため、『振り返ればユーザーがいる』開発・企画環境があります。
最初から最後までユーザー体験をすべて見て課題を知り、課題の解決方法をチーム一丸となって徹底的に考え抜くことを大切にしています。 職種や年齢の垣根を超えてお互いに学びあえる環境です。
As a new team member
フリマアプリ「ラクマ」のAndroidアプリ開発を担当していただきます。 ユーザーファーストを体現するアプリの根幹を担う重要なポジションです。
【仕事内容】
チームメンバーと一緒にラクマAndroidアプリの設計、改善/機能開発、運用を担当していただきます。
プロジェクトでは、プロデューサ、デザイナ、ビジネスメンバーと共に協業しながら、プロジェクトの推進、機能の実現を目指していきます。
また、大規模化したコードベースの内部構造改善、アプリのパフォーマンスやUX改善に携わっていただきます。
【期待する人物像】
- 現状の役割以外にも、リファクタリング、開発環境の改善、メンバーの教育などを通じて、チームの生産性を向上できる。
- プロジェクトの要件を整理する段階から、「オーナーシップ」をもってプロジェクトの改善、推進ができる。
- 「ユーザーファースト」を意識し、チームメンバーと共にラクマAndroidアプリを改善していける
【必須スキル・経験】
- Androidアプリの3年以上の開発経験
- Java/Kotlinの知識
- GitHubを利用したチーム開発経験
- Web APIを使用したAndroidアプリの開発経験
- 顧客志向でユーザーファーストなプロダクト作成に共感できる方
- 新しい技術のキャッチアップが好きな方
- モバイルや技術を深ぼるのが好きな方
【歓迎するスキル・経験】
- Material Designへの理解
- CI/CD環境の構築や運用経験
- アプリのリリース経験 (業務・個人問わず)
【関連記事】
ベンチャー文化を残しつつ心理的安全の高い環境で開発ができる
https://www.wantedly.com/companies/rakutenrakuma/post_articles/314760