Wantedly, Inc. members View more
-
Read story
Naoki Aoyama
Designer, CDO -
Riku Nishimura
マーケティング -
Yusuke Mochizuki
Creative Director -
Read story
Yoshinori Kawasaki
CTO
-
プロダクトデザイナー / アートディレクター、Wantedly, inc. CDO
大学にて建築、インダストリアルデザインと学んだ後、モバイル端末メーカーにてブランドを通したUIデザインとアートディレクションを経験。
2015年6月よりWantedly, Inc.にJoin。フルスタックさを生かしてプロダクト/ブランドコミュニケーションに必要そうなことを領域問わずデザインする一方で Wantedly Design & Editorial チームをリード。2019年9月よりCDOに就任。 -
現在
WantedlyのマーケティングチームにおいてB2Bマーケティングに従事。定量、定性調査を組み合わせながら企業に提供できるWantedlyの価値を模索中。
2018年1月〜2019年8月
Twitter Japanにてテクノロジー業界企業を担当し、広告出稿やオーガニックの運用に関してのコンサルティングやプランニングをしています。Twitterの中での会話の量及び質とマーケティング指標の相関性をどうプランに落とし込んでいくか試行錯誤中。
2015年9月〜2018年1月
博報堂にてグローバル検索エンジン企業を営業として担当。年間マーケティング戦略策定、オフライン・オンラインのクリエ... -
Creative Director / Art Director。WEB/広告制作会社、グローバルエージェンシー等を経て、2020年よりウォンテッドリーのCommunication Design Team。
-
ウォンテッドリー株式会社 取締役CTO
1981年生まれ。東京大学理学部情報科学科を卒業後、同大学院にて情報理工学系研究科コンピュータ科学専攻の修士課程を修了。2006年に外資系金融機関に入社し、テクノロジー部門VPを経て、2012年4月よりWantedlyの開発・運営にCTOとして参画。
中学生のころから、ゲームを作るために独学でBASICとC言語でプログラミングを覚える。大学在学中は、ユーザーインタフェースの研究を行う。Wantedlyを活用し、創業メンバーと出会い参画を決意。人の価値観や人生が変わるようなサービスを提供できるように、日々開発に没頭している。好きなゲームはStarC...
What we do
WantedlyはビジネスSNSとして、「であい/Discover」「つながり/Connect」「つながりを深める/Engage」の3つの体験を提供しています。
■プロダクトについて
Wantedlyは現在2つのプロダクトに力を入れています。
1つ目のWantedly Visitは、人と企業の出会いを生み出す「会社訪問アプリ」です。
共感や働く仲間を軸に、ココロオドル仕事との出会いを創出します。現在約34,000社以上の企業様に使っていただいており、IT業界のみならず、メーカーや不動産といった業種の企業様にも導入頂いています。
2つ目のWantedly Peopleは、名刺管理をきっかけとし、人と人のつながりを将来持続的に使える資産へと変える「つながり管理アプリ」です。2016年に立ち上がった新規事業ですが、読み込んだ名刺の枚数は1億枚を超え、今後さらにつながりを深める体験を提供していきます。
■今後の展開
目標は全世界1000万人のユーザーにWantedlyを使っていただくこと。
そのため海外展開にも積極的に取り組んでおり、シンガポール、香港に拠点を構えています。
Why we do
僕たちのミッションは「シゴトでココロオドルひとをふやす」こと。
そもそも、シゴトでココロオドルとはどのような状態なのか。
それは、没頭することにより成果を出し、成果によって成長を継続的に感じている状態だと僕たちは考えています。
そうしたシゴトを生み出す企業や人との出会いを生み出し、1人でも多くの人がワクワクしたり、熱中してシゴトと向き合えるような世界を作っていき、Wantedlyが「すべての働く人にとってのインフラ」となるような世界を目指しています。
How we do
■行動指針
「最短距離の最大社会的インパクト」
これは、できるだけ短い時間・少ない工数で、できるだけ社会的に意味のある大きな影響を与えていくことを意味しています。
■目指すプロダクト
解決したい課題に対してユーザーが最短距離でアプローチできる一方、裏では技術的に難しい挑戦をしたり、UIを徹底的に考え抜くことで、シンプルで直感的に使えるプロダクトを目指しています。
■目指すビジネスモデル
「少数の人だけに向けた高単価なビジネス」ではなく、「リーズナブルで効果があるプロダクトをより多くの人に使ってもらう」ビジネスモデルです。
■目指すチーム
「プロダクト」中心の会社であるために、プロダクトを改善していける「作る人」に、意思決定権や裁量があるチームです。
As a new team member
新規事業のEngagement Suite( https://www.wantedly.com/about/engagement )の
主に動画広告、カタログ・パンフ施策、事例製作のプロジェクトの推進、進行管理になります。
今回の仕事は今まで経験をしたことのある方なので、中途入社の募集だけではなく、副業で出来る方も探しております。
【具体的な仕事】
メインの仕事は
- オリエン準備
- 資料作り・プレゼンテーション
- スケジュール進行管理
- メディアバイイング
- 効果測定・資料化
さらに出来る方の場合は
- 特集コンテンツのコミュニケーション
- 印刷・発送などの制作物の管理
までお願いすることになると思います。
【必須スキル・経験】
- 広告代理店営業またはクライアント側の担当としてキャンペーンを回す経験
- タイムリーにレスポンスできる状況がある
【歓迎スキル・経験】
- HR系/toB/Saas の案件の経験
Highlighted stories
CEO can code /
Featured on TechCrunch /
Funded more than $1,000,000 /