株式会社ピーエスシー members View more
-
西日本で人事をしています。
大阪メンバーは現在100名を超え、引き続き業務拡大のため
新しいメンバーを募集しております!
ぜひ気軽にオフィスにお越しください! -
こんにちはっ!
僕は仕事でもプライベートでも人と話す時「この人の人生に自分が関わっている時間があった事実っていうのはすごく奇跡的な事なんだ」と思いながら接しています。※江頭さんの名言からインスパイアされました。
なのでカジュアル面談や面接では「ただこなす」だけの物で終わりたくなく、何かしら「よかった」と思ってもらえるような時間にしたいなって思います!
プライベートでは飼っているウサギさんをずーっと見ていたり、フットサルをやったりとその日によって違いますが、楽しく過ごしてます♪
What we do
ピーエスシーがお客様に提供しているのは“ITサービス”です。ITビジネスとして、お客様が本当に求めているのは“お客様の業務に対してITを活用してどのような貢献ができるのか”という「提案」だと思っています。
ITで業務を効率化したいが技術や知識が追いつかない、あるいは経営者の方々が考える経営体制に適したシステムが今一つ分からないなど、大なり小なり困っているお客様企業はおそらく企業の数だけいらっしゃいます。
そのようなお客様と同じ目線で考えて、問題を抽出し、解決していくことが私たちピーエスシーのサービスだと思っています。単にハードやソフトを提供することで終わるのではなく、お客様の多岐にわたるご要望と共に異なるニーズに対し、スピーディかつ最適なカタチでお応えする、それがピーエスシーに求められる価値であり、提供したいことであり、創業当初から変わらないピーエスシーの基本理念となっています。
Why we do
「お客様に喜んでもらいたいから」
1996年9月創業以来、考えてきたのは如何にお客様に喜んでもらえるか!それだけです。
仕事とは何か?会社とは何か?社会とは何か?
私たちPSCはモノを作っているわけでもないし、また売っているわけでもない。
お客様の欲しがっているものは何か?
それを常に考え、または直接聞き、感じ、提案し続けています。
わたしたちPSCには、ITに関する高い技術力やノウハウがある。
でも、「良い仕事=技術力」ではないことも、きちんと認識しています。
「良い作品」を作るためには「人間力」が求められている。
そのためには、きちんとお客様のご要望を聞き出し、
しっかり最後まで傾聴できるコミュニケーションを重視しています。
How we do
創業当時まだ4名だったピーエスシーは、創業者である代表自らが経験はないけど、
「コンピュータが好き、おもしろいと思っている」という方々に
一人ひとりお声掛けをして仲間を増やしていきました。
20年以上経った今でも共通することは、
「PCが好き、ITに興味がある」という思いを持っていること。
好きなことを全力に…
ITが面白くて、自分の知識・対応で
お客様が喜んでくれることにやりがいや達成感を得られる
そんなメンバーがそろっています。
平均年齢34歳、社員数600名を超えるピーエスシーは
若手が活躍している会社です。
「チャレンジしたい」「こんなことやりたい」と
野心を抱いているメンバーが多いことは間違いありません。
そんな仲間たちと切磋琢磨していっていただけるといいですね。
As a new team member
【ポジション】営業職‐裁量権があるお仕事です!
○仕事内容
IT領域において課題、若しくは不便、不満、不安を抱えるお客様に対してベンダーフリーで提案、導入~サポートをワンストップで行う業務となります。
顧客のDXを支援するあらゆるsolutionを組み立てて提案
※クラウドソリューション、RPA、各種アプリケーション、ITインフラ関連
【スタイル】新規、既存いずれもあり※新規の場合、反響営業多数、テレアポや飛び込みはなし
【ポイント①】社風・文化
・新しい取り組み、チャレンジを応援する風土
・仕事の自由度が高く、本質にフォーカス
・早いサイクルでトライアンドエラーができる環境
【ポイント②】キャリアプラン
営業力はもちろん、経営、ビジネス全般の知識、プロジェクト推進力、新サービス開発力が身に付きます
成長中の組織の為、将来的に役員直下で組織開発/事業開発にも携われます。
IT領域において課題、若しくは不便、不満、不安を抱えるお客様はまだまだ多く存在します。
そんな状況を我々と一緒に変えていきましょう!