株式会社ログラス members View more
-
慶應義塾大学 経済学部卒。
新卒で投資銀行に勤務。M&A、IPOアドバイザリー業務に従事。
その後、上場直後のITベンチャー企業に経営戦略担当として参画し、IR・投資・経営管理等を中心に業務を行い、東証一部への市場変更を経験。
2019年5月に株式会社ログラスを創業、代表取締役に就任。 -
新卒で未経験ながらエンジニアとしてビズリーチに入社。
その後、「テクノロジーの力でビジネスを伸ばす経験をしたい」とサイバーエージェントへ。
2019年5月に株式会社ログラスを創業、共同創業者CTOとしてジョイン。
妖怪の街、鳥取県境港市出身。Matz氏と同じ米子東高校。身体がデカくて髭でメガネ。
大学在学中に公認会計士を目指しつつ、ベンチャー企業の社長にインタビューをしてブログにする活動を行う中でスタートアップに強いあこがれを抱く。
「スタートアップといえばエンジニア!」という間違った偏見から、当時60人程度だった株式会社ビズリーチに初の新卒未経験かつエンジニアとして入社。ビズ... -
1988年生まれ、和歌山県出身。
2013年3月 慶應義塾大学 総合政策学部卒業。
2013年4月 CTO坂本に誘われ大学院を蹴ってビズリーチに新卒0期生として入社。
そこで0からエンジニアリング、その他社会人として諸々学ぶ。
2018年4月 Supershipに転職し、またまた坂本に誘われ、2020年5月にログラスにジョイン。
ビズリーチではインフラエンジニアとして従事。AWSをメインに設計構築運用を一通りできるように。自分の力を試したく転職を決意。惜しまれつつもビスリーチを去る。
現職ログラスでは、インフラから開発までフルスタックで従事している。
1歳と4歳の娘2人... -
1988年生まれ、埼玉県出身
明治大学法学部卒業後、株式会社セディナへ新卒入社。
福岡での債権回収業務を経て、品川本社経営企画本部へ異動。
2015年エン・ジャパン株式会社へ入社。
上場企業での管理会計、中期経営計画、予算編成、業務改善などの複数のプロジェクトに関わる。
2018年4月に同グループ会社の株式会社InsightTechへ出向
自社の採用戦略の立案、コーポレート機能の立ち上げ、組織の構築・マネジメント、新規事業立ち上げなどに奔走。
2020年6月より株式会社ログラスに入社し、CS・マーケを担当。
社外活動では、経営企画コミュニティ、及びCFO・経営企画Networkなど...
What we do
企業の中枢を管理する次世代型経営管理クラウド「Loglass」を開発・提供しています。
日本中の企業のCFO・経営企画を中心に、経営管理というたった1つの領域に多くの工数を割いています。その大半は、表計算ソフトとメールを用いた数値収集や集計作業とレポートを取りまとめる作業です。
また、こうした過程を経て構築された複雑怪奇な表計算シートは、実際に売上を作る現場の部長や社員からは到底理解できないものとなっており、経営と現場の意識の乖離を生み出す要因となっています。
ログラスでは、こうした無駄な作業の"圧倒的効率化"と現場への"数値意識の浸透"を図ることができる、全く新しい経営管理クラウド「Loglass」を開発し、日本中・世界中の経営をテクノロジーでアップデートしていきます。
Why we do
今、日本の企業運営は避けることができない大きな2つの波によって変革を余技なくされています。
①労働人口の急激な減少
②働き方改革の加速
この2つの流れによって、近年は企業のバックオフィスの様々な領域でクラウド化が加速しています。
しかし、私たちが取り組む「経営企画・管理」の領域だけは未だにスプレッドシートやExcelを利用した煩雑な業務が残存しており、この業務に頭を悩ませている企業が多く存在しています。
でも経営企画・管理の業務って、実は非常に大切なんです。
・経営者の意思決定のベースになる
・売上を包括的に管理する
・コストが無駄に使われていないか確認する
・未来の業績を予測し、株主に報告する
私たちは、Loglassを通じて、CFO・経営企画のリソースを解放し、本来企業が発揮できる機動力を確保したい。
経営と事業部が同じ目線で会話ができ、全ての企業が正しい意思決定を行うことができる環境の構築したい。そんな想いを持って立ち上がったスタートアップです。
How we do
■メンバー
ログラスは、業務委託・副業のエンジニア等も含めて20名程度の組織で運営されています。
開発チームの年齢は26歳~35歳のレンジで構成されています。
代表は元投資銀行でM&A、IPOアドバイザリーを経験した後、東証一部上場企業にて経営企画を経験しており、顧客の気持ちが一番分かる立場です。
CTOは元ビズリーチ、サイバーエージェントにてSaaS等の開発経験を豊富に積んでいます。実は元会計士受験生なので、会計のことも分かってしまいます。
業務委託の方も一流企業出身者で、非常に優秀な方ばかりです・・・!!
入社したらどんどん成長できる環境です。
■ステージ
ログラスはシードラウンドのスタートアップです。ステルスで大型の資金調達も完了しております。
2020年4月にクローズドリリース、2020年7月現在、現在東証一部上場企業、マザーズ上場企業を中心に10社程度と有償契約、すでに運用が始まっています。
■働く環境
五反田駅徒歩3分のマンションの一室で開発しています。椅子は最高級品を導入していますので、開発者には最高の環境・・・!?
As a new team member
====================
圧倒的成長中のスタートアップで
超初期のメンバーとして
後世に残る実績を残しませんか。
====================
【主に担当していただく業務/この仕事のやりがい】
・コーポレート・インテリジェンス・クラウド「Loglass」を、従業員数100名以上の企業様を中心に、リードの獲得、提案を行っていただきます。
・Loglassは経営層、特にCFOや経営企画の方とディスカッションしながら導入をご検討頂くプロダクトです。経営の真の課題に向き合い、深層の課題を発見し、課題解決に結び付ける業務を行っていただきます。
・ 最初期は営業だけでなく、オンボーディングを含むカスタマーサクセスも並行して担当していただきます。
【必須要件】
・目標を達成する力
・経営課題を解決したいという想い
・基礎的なExcel・スプレッドシートスキル
【歓迎要件】
・エンタープライズ営業経験
・SaaS営業、ERP営業の経験
・ベンチャー企業での勤務経験
・会計・ファイナンス知識
【こんなことができます/こんなスキルが身につきます】
・ 様々な業界の経営に携わることができます
・ 経営課題の解決を経験することができます
・ エンタープライズセールススキルを身に着けることができます
・カスタマーサクセスまで一気通貫で経験することができます
・セールスチームの中心として、事業成長に最も近いポジションで活躍できます
【歓迎する人物像】
・領域を広げて様々な仕事にチャレンジできる方
・フィードバックや結果を素直に受け入れて成長できる方
・顧客へ誠実に向き合える方
Highlighted stories
CEO can code /
Funded more than $300,000 /
Average age of employees in 20s /