株式会社GLAMBEAT members View more
-
1988年生
石川県出身。京都在住。
2011年3月 龍谷大学卒業
2011年4月 株式会社ゴリップ入社(当時6店舗の飲食企業)
2014年8月 同 専務取締役就任(店舗開発/企画/広報/デザイン/組織づくり)
2018年8月 株式会社ゴリップ退職(全世界120店舗展開)
株式会社GLAMBEAT設立
外食業界に従事し
肌で感じ続けた課題を解決できるソリューション創り
次世代の当たり前を創り出す
今後は外食だけでなく、労働集約型産業の「人の魅力」をテクノロジーを使って最大化し世の中の繁栄に寄与する企業になります。
https://note.mu/masa... -
京都産業大学理学部卒業
大学卒業後、地元石川県の半導体メーカーにて営業職にて就職する。
しかしながら、営業活動に出かけるわけではなく、社内でプログラム開発に従事。
その後、神戸のITベンチャーの立上げを経験し開発部の取締役に就任する。
10年間務め上げた後、東京の池袋にてシステムの受託開発の会社を創業するも、当時の取締役に請われクローバーラボのCTOに就任。
現在は、株式会社GLAMBEATのCTOとして、システム開発の全てを担っている。 -
1988年生
兵庫県淡路島出身
2013年3月 早稲田大学大学院卒業
2013年4月 株式会社三井住友銀行 入社
2016年3月 株式会社三井住友銀行 退職
※いろいろ笑
下の方に詳しく書きます
2019年6月 株式会社GLAMBEAT 入社
【メガバンでは】
『地方での駅開発のごとく,新興国にLCCや空港を誘致しすることで,国の発展に携わることができる』のではないか.
そんな仮説のもと,当時買収したてだった三井住友銀行の航空機リース会社の担当者として,三井住友銀行では勤務しておりました.
ですが,ダブルワークのような形で,開発コンサルのフィールドワ...
What we do
私たち「株式会社GLAMBEAT」は、次世代の飲食業界の構造を支えるために、飲食店の「人づくり」・「店づくり」・「業績づくり」を支援する会社です。
時代とともに変化する飲食業界を内部構造から見直し、次世代で活きる「食」をつくります。
■主なサービス内容■
飲食店とアルバイトを結ぶ、「リアルタイムマッチングプラットフォーム」を開発しています。
・飲食店向け管理アプリの開発(ios/andloid)
・アルバイト向けアプリの開発(ios/andloid)
・企業向け管理画面(Web)
Why we do
-
前職は従業員3000名抱える飲食企業役員
-
■未来のために今を拓く■
私たちはこの経営理念の下、次世代に活きる事業を展開します。目先の利益は目的ではありません。
事業の目的は世の中の繁栄
仕事の目的は自己実現
だと考えています。
■一緒に働く人が自己実現できる場所を求めて■
社名の「GLAMBEAT」は、3つのキーワードから成り立っています。
・GLORY:世の中の繁栄。未来に繋がる事業であること
・AMBITIOUS:個人の志。働く仲間がなりたい自分を叶える場
・BEAT:繁栄、志を実現するために前進する。軌跡を刻み続ける
私たちは自分たちのバックグランドでの経験を活かして課題解決ソリューションを提案します。そして、今後の世の中の繁栄に貢献できる企業へ成長していきたいと考えています。
■飲食業界にフィットするテクノロジーを■
多くの飲食店が、テクノロジーの変化に追いつこうと必死です。そしてテクノロジーによる効率化をもたらしたいと考えていても、いくつものハードルが存在します。
代表は長く飲食業界に携わり
アルバイトから社員、役員と経験し、業界の現状を目の当たりにしてきました。
最適なサービスを開発することで業界課題解決できるのならば、私たちはそこにチャレンジしたいと考えています。ゆくゆくはサービス業界全般で「人の魅力を最大化するサービス」にレベルアップさせていきます。
How we do
■経験から、次世代の当たり前となる働き方をつくる■
人が多く関わる飲食店では、新たな変化がストレスになることがよくあります。要因の多くは、ITリテラシーのギャップによるものです。
例えば、20代のメンバーは抵抗なく導入し活用できるツールに対し、30代以上のメンバーは強い抵抗感があり、従来のやり方で問題ないと結論付けることがあります。
しかし、変化は求められています。業務効率化と省人化という働き方改革は、最優先課題と言えるでしょう。GLAMBEATでは「スマホネイティブ世代が行動しやすい環境づくり」・「変化を受け入れてきた30代以上の活躍」の双方を実現できる事業を現場感の視点を織り込みながらつくっています。「ユーザー視点」によるサービスの開発と導入は、GLAMBEATのサービスに欠かせません。
■このようなメンバーが活躍中■
チームメンバーには、Webアプリ・スマホアプリの開発経験を持つフルスタック・フロントエンドエンジニアが2名在籍しています。なお、大手ゲーム会社の前取締役CTOが、GLAMBEATのCTOとして参画しており、エンジニアにとっては成長できる環境です。
代表が企画部署を持っていた経験から
マーケティング、ブランディング、デザインについては重点を置いています。
ユーザー体験、カスタマーサクセスを念頭に必要とされるデザイン。
今の世の中で話題を創る広報戦略。
経験者はもちろんですが、次世代を創る学生の感覚も取り入れて戦略を立てていきたいと考えています。
マーケティング、セールスチームは地上/空中戦共にインパクトある仕掛けを仕掛けていきます。
As a new team member
飲食業界は業界別でトップクラスの人材不足と言われている。
私たちは
飲食業界の知見とテクノロジーを掛け合わせて
・店舗で店長が心から使いたくなる
・飲食業界の人材課題を解決する
新サービスをリリースします。
10月リリースの新サービスを
2019年内:関西
2020年春:全国展開
と広めていく創業のセールスメンバーを募集しています。
歓迎スキル
・営業経験あり
★飲食店営業経験:大歓迎(業種問わず)
必須スキル
・VISIONを共に叶えていくやる気
・元気
・笑顔
関西エリア限定
全国エリア開拓等
あなたのキャリアビジョンに合わせた体制は検討します。
(入社時期も検討可能)
クライアントである
飲食店の成功の為に
力を尽くせる創業メンバーを大募集