オイシックス・ラ・大地株式会社 members View more
-
2017年1月よりオイシックス・ラ・大地の人事。
主に採用広報担当。
大学で栄養学を専攻
→母子健康啓蒙活動の団体にてインターン
→業務用食品専門の卸で事務と営業を経験
→退職し、日本酒の仕事を1年間限定で始める
→不動産コンサルティング会社で旅館の再建に入る
→オイシックス(現オイシックス・ラ・大地)に転職。未経験の人事配属
東京都世田谷育ち。大の日本酒好き。 -
インフラエンジニアとしてずっとやってきましたが、SREになりました。
NW、サーバ、ミドル(OSS)、パブリッククラウドまで幅広く経験してきました。
運用の苦しみも楽しさも全部ひっくるめて好きです。
プライベートでは有酸素運動を趣味として、ランニング、バイク、スイムと一通り好きで、トライアスロンなどの大会に参加していましたが、子供が生まれてからは散歩、砂遊び、ブロック遊びなどに勤しんでいます。 -
Javaエンジニア。大学時代は、遠隔操作移動ロボットの操作性向上のための研究を行ない、ロボットの制御理論や距離計などのセンサを用いたシステム開発、画像処理に取り組んでいました。
-
オイシックス・ラ・大地株式会社のシステム本部で、ECサイトのマイクロサービス化推進を担当しています。
What we do
「これからの食卓、これからの畑」の未来をつくっていく企業として、ECサイト、カタログ、アプリを通して魅力的な生産者さんとお客様の食卓を繋ぎます。 自然派食品宅配業界ナンバーワン企業※として、 有機野菜や無添加加工食品など安心安全でおいしい食材はもちろん、 デザインにも力を入れ、生産者さんのこだわりと食材のおいしさを伝えています。
Why we do
「おいしくて体によいものを苦労せずに食べたい」というお客様の声にこたえるため、大地を守る会、らでぃっしゅぼーや、オイシックスは創業し、同じビジョンを持つ3つの会社は2018年に一つの会社になりました。
安心安全な食材が、“ニッチ“で終わらないよう。より多くの方が豊かな食生活を実現できるよう、食卓と畑をつなぐことが私たちの目標です。
そのために、お客様の視点で商品・サービスを企画し、問題を解決、実行していきます。
How we do
論理的思考で物事をとらえ、お客様のための課題解決に執念を持って結果にコミットする。泥臭いことはもちろん、前例がないことに積極的にチャレンジする。そんなカルチャーの会社です。
自分のことより世のため、人のため。サプライズはされるよりもする方が好き。仕事も遊びも全力!そんなメンバーが、日々難しい問題に直面しながら、前向きに、夢中に、がむしゃらに働いています。
As a new team member
成長を続ける弊社では経営統合案件、他社との協業案件、物流センター構築案件といった大きなプロジェクトが頻繁に発生しています。その成長スピードを担うシステム基盤の刷新を計画しており計画立案、設計から直接実装にも携わっていただきます。
・事業成長を支えるシステム基盤刷新の計画・設計
・EC/基幹システムの要件定義・設計・開発(プログラミング)、導入、改善
①マイクロサービス化
Spring Cloud, Kubernetes等を利用したマイクロサービス化を軸に、新会社オイシックスドット大地の目指す「売上高1000億超」を支える為の新システム基盤を1から構築することに携わりたいメンバー募集です。
②組織体制
会社全体でエンジニアが60名強(社員30名+協力会社30名程度)のメンバーがおります。
少しでも興味がある方は、ぜひ会社に遊びに来てください!
Highlighted stories
Funded more than $1,000,000 /
Featured on TechCrunch /