Classi株式会社 members View more
-
Classiという教育プラットフォーム事業の会社で、
代表取締役をやっています。
子供の無限の可能性を解き放ち、学びの形を進化させたい!
会社の理念に掲げたこの思いを大切にしながら、
素晴らしいメンバーと共に教育という大きなテーマに集中して取り組めることは幸せだなーといつも感謝しています。 -
からあげエンジニア
Hadoopを使った大規模なデータ解析やRailsでの新規事業の立ち上げなどやってきました。リアルな世界をWebの力で良くしていくことに興味あり、今は子供の無限の可能性のため『学校×IT』という分野で頑張っています。 -
現在は、Classi株式会社でエンジニアリングマネージャーとして、エンジニア採用/オンボーディング/組織開発/プロダクト開発などの役割を担い、お客様の課題解決に真剣に向き合うチーム作りを進めています。
ランサーズ株式会社では、
PHPなどのサーバーサイド開発とクラウド系インフラ(AWS)を中心に、
開発プロセス改善、マネージメント、採用、パートナー契約/管理、事業横断の情報共有など幅広く担当。
プロダクト開発に携わりながら、新卒採用や研修/育成プログラムまでを一貫して企画/実施し、入社数ヶ月で即戦力となる新卒の育成に取り組んでいました。
新卒入社したユビテックでは、
位置情報利用を中... -
■ システムエンジニアになった経緯
・「将来は高校化学の教師になる」と意気込んで、静岡県藤枝市から上京しましたが、
大学院時代に使用した分子軌道計算ソフトウエアのバグに出会ったせい(おかげ?)で、
自分でバグを修正してやろうと思い立ち、プログラムの勉強をしているうちに、、、
・Android 2.2 (Froyo) からのAndroider です。
■ 業務経歴概要
・当時最新の技術を使用したシステムの構築
・お客様の要望やITリテラシーに合わせてシステムを構築する
■ 携わったAndroidアプリケーションの一部
・EPUBライブラリを用いた書籍アプリ開発
・UDP通信を用い...
What we do
「Classi」は、授業や面談、学校と保護者のコミュニケーションなど、学校現場の多様なシーンで活用される教育プラットフォームです。スマートフォン・タブレット・PCなどのデバイスを問わず、クラウド経由で利用できます。先生・生徒・保護者をつなぐサービスとして、学校教育をテクノロジーで支援しています。
全国の公立・私立高校 2,500 校( 4,925 校中)以上、生徒 116万人(約 320 万人中)以上に利用いただいており、全国の高校の5割超という国内トップクラスの利用者数を誇る教育サービスとして、今後もサービスの拡充、領域の拡大を進めていきます。
Why we do
Classiのメンバーが大切にしているミッション、ビジョン、バリュー。
-----
◉ミッション
“子供の無限の可能性を解き放ち学びの形を進化させる”
◉ビジョン
“新しい学びが広がる未来の教育プラットフォームを創る”
教育プラットフォームの開発・運営を通じて、学校教育を取り巻くさまざまな課題解決を支援し、それらを実現していきます。
◉バリュー
- Unlearn & Learn
既存の知識を外す勇気。「学び方」を学び続けよう。失敗してもいい。
新しい学びに挑戦しよう。
- Love Difference
違いを愛そう。チームを超えて協働しよう。多様性こそClassiの強み。
多様な方がわくわくする。
- Make Happen
共に作り、共に実現する。大切なのは、信じて、やり抜くこと。
-----
学校の先生方と学校教育の現状に寄り添いながら、Classiはより良い教育環境、子供達の未来のために挑戦し続けます。
How we do
Classiの特徴は大きく二つあります。
一つは、Classiがソフトバンクとベネッセのジョイントベンチャーであること。日本のICT導入の旗振りをしてきたソフトバンクと、日本の高校の94%と60年来の取引関係のあるベネッセ。「ICT」と「教育」のトップランナーの力を最大限活かしています。
二つ目は「先生」を中心に据えていること。これまでのほとんどの教育サービスは学習動画や通信教材の提供など生徒を中心に設計されており、学校との交わりは深くありませんでした。Classiは「学校」に深く入り込み、先生を支援することで教育を変えていこうと考えています。
----
2020年9月現在、会社全体としては約190名、そのうち開発メンバーは80名ほどです。
仕事の動き方としては、エンジニア、ディレクター、デザイナー、営業など、職種を横断したチーム単位で動いています。
座席もチーム単位で座っており、チーム内でのコミュニケーションが取りやすい環境になっています。
※新型コロナウイルスの影響を鑑みて、2020年12月現在、ほとんどのメンバーがリモートワークとなっています。
As a new team member
ClassiのiOSエンジニアは、既存アプリのUI改善やグロース施策を進めたり、ユーザさんと共につくる新規アプリの開発に取り組んでいます。
チーム開発で教育サービスを成長させたい方、ユーザさんと共にプロダクトをつくりたい方、ぜひ一度お話ししましょう!
【業務内容】
・既存アプリの安定性およびパフォーマンスを重視した品質改善
・既存アプリの大規模なアーキテクチャ変更を含む、継続的コードベース改善
・新規アプリの開発、他サービスとの連携
・プロダクトチーム(ディレクター/デザイナー/営業との連携チーム)でのUI改善やグロース施策の開発推進
・OSバージョンアップへの対応
【必須スキル・経験】
・Swift もしくは Objective-C を用いた iOS アプリの開発経験
・Storyboard や AutoLayout など Interface Builder を使用した開発経験
・API と通信するアプリ開発経験
・Git を使った Pull Request ベースの開発経験
【歓迎スキル・経験】
・ユニットテスト、 UI テストの実装経験
・CircleCI, fastlane などを用いた CI/CD の経験
・スマートフォンアプリのセキュリティ知識
・オブジェクト指向の理解
・RxSwiftに関する知識
・MVPやMVVMなどのアーキテクチャの知識
・UI/UXを考慮したアプリの開発経験
【求める人物像】
・当社のミッション・ビジョン・バリューに共感いただける方
・困ったときには助け合い、チームとして働ける方
・ユーザのことを第一に考えて対応できる方
・サービスを取り巻く環境や開発環境などの変化に立ち向かい、自らの力に変えていくことのできる方
【開発環境】
サーバーサイド:Ruby on Rails, PHP
フロントエンド:Angular, NgRx, TypeScript, React, AngularJS, webpack
インフラ:AWS, Docker, Vagrant, CircleCI, Fluentd, Elasticsearch, Datadog, Bugsnag, Sentry
モバイル:Swift, RxSwift, Kotlin, Objective-C, Java, Firebase, fastlane, RxJava
ビジネス基盤:Salesforce
AI/データ:Python, Google BigQuery, Tableau
コミュニケーション/タスク管理:Slack, Confluence, esa, Asana, JIRA
リポジトリ管理:GitHub
▼その他
・入社時に希望のMac端末貸与(メモリ16GB/英語キーボード可)
・フレックス勤務(コアタイム:11時〜16時)
・カンファレンス、勉強会参加費援助
・外部ディスプレイ希望者貸与