某IT企業 / メンバー
未来
未来
ITを駆使して、世の中の不合理を駆逐する仕事に貢献したいです。 対話は比較的得意だと感じており、課題を抱えている人と伴走しながらテクノロジーの力で解決のお手伝いをしていきたいです。
2020年4月 -
2020年4月に立ち上がった組織で、PowerPlatformを使った開発をメインで行っています。たまにAzureを使って構築も行います。
2014年5月 - 2020年3月
公立中高一貫校対策コース ・レギュラー授業 理系担当 ・埼玉 一貫ゼミ理系担当 小中高生 ・古文漢文 日本史世界史倫理 生物地学以外
2014年4月 - 2018年3月
一般相対性理論の基礎まで学びました。 卒業論文は「Hawking輻射」というものをやりました。 DJのサークルと都内のカフェを巡るサークルに所属していました。
2010年4月 - 2013年3月
2010年3月
オーストラリアの語学研修試験にパスし、2週間ほどホームステイをしました。 田舎の中学校ですが、先生方にも恵まれ刺激的な学びを得たと思っています。
アプリをインストールして、知り合いの最新の活躍をフォローしよう