株式会社丹青社 / デザイナー
■デザイン力 高校から広告デザインを学び、大学では建築デザイン、 仕事で内装デザイン、ウェブデザイン幅広い分野のデザインを携わってきました。 デザイナーとディレクターとして、常に各分野の知識を吸収しつづ、 クライアントのニーズに合わせ、違う視点及び技術のものを提案できるように成長していきます。
2012年10月
未来
未来
・設計プロセスの非効率を改善・BIM運用の拡大 ・DX推進 ・BIM運用の拡大
2016年12月 -
デザインセンターBIM推進局に所属。 Revit関連BIMの導入とNotionなどの運用により、設計プロセスのBIM化とDX推進し、幅広いクリエイティビティを発揮し、コンセプトを表現する内装デザインとスペック設定、展示やビジュアルの計画、運営も念頭に置いた空間演出などを行います。 現在メインに飲食チェーン店とホテルのデザインをやらせていただいております。 レイアウトから什器の設計、照明の設置と選定、アートの選定と制作、内監調整まで、関わっております。
2020年10月
ホテル・飲食店内装設計
2016年12月
サイングラフィックデザイン
2016年12月
2012年10月 -
2016年2月 - 2016年12月
2019年4月 - 2020年10月
有名ブランドの店舗内装の設計管理とディレクション。 クライアントとのデザイン調整、テナント内監との設計施工調整、海外への什器発注を担当。 YEMAEK GROUP JAPAN 支社立ち上げの初期メンバーとして、日本の建築内装業界のノーハウをシェアしつづ、ブランド海外本部のデザイナーの視点を把握し、また同時にYEMAEK GROUP の強いバックグラウンドのノーハウを吸収し、グローバルな環境で幅広くディレ
2012年4月 - 2016年3月
2020年10月
2016年12月
2016年12月
2016年2月 - 2016年12月
2012年10月
日本語 - ビジネス会話, 中国語 - ネイティブ, 北京語 - ビジネス会話, 台湾語 - ネイティブ
アプリをインストールして、知り合いの最新の活躍をフォローしよう