株式会社ビットキー / Workspace & Experience 事業部 Sales Manager
株式会社ビットキー / Workspace & Experience 事業部 Sales Manager
東京都
株式会社ビットキー / Workspace & Experience 事業部 Sales Manager
2012年、早稲田大学大学院修了後、株式会社ワークスアプリケーションズに入社。 大企業の人事、経理、情シス向けハイタッチ営業にて、パッケージソフトウェア、SaaSを販売。新規開拓メインで年間数億円の売上を、2014年以降継続して達成。2016年より10名規模のチームをマネジメントし、安定的な売上達成に貢献するとともに、自ら数億〜数十億円の
未来
未来
・新サービスの普及 ・様々な事業の営業プロセス改善と標準化
2021年7月 -
・働く空間向け事業の、東京/大阪/福岡/宮崎拠点の直販/代理店営業の取りまとめ。 ・代理店スキーム構築・代理店獲得・代理店サクセス。
三菱地所様にスマートロック・入館完了システム展開
三菱地所様所有の国際ビルへのスマートロック導入を皮切りに、多拠点に順次展開。利用者の細かな入室権限、入居者の利便性向上と施設運営の効率化を実現。
2022年2月 -
ワークブース事業立ち上げ/顧客獲得
ビル共用部、商業施設、マンション等の様々な施設に設置するだけで収益化が図れる新サービス「Bitkey work booth」事業を立ち上げ。 商品コンセプト、価格設計、認知獲得、アウトバウンド獲得、提案ロジック構築、業種・目的別提案構築、トークスクリプト作成等を行い、営業開始1ヶ月で受注獲得。 直販組織と代理店経由での拡販を図り、営業内容を標準化。
2022年1月 -
直販チーム受注率
2021年12月
受注金額 前半期比
2021年7月 - 2021年12月
2019年3月
・集合/戸建住宅向け事業の立ち上げ、BtoB/BtoCでの製品普及、製品価値向上、アライアンス/カスタマーサクセス、メンバー採用、組織運営。 ・マンションデベロッパー/管理会社、ハウスメーカー等の大手不動産企業を中心に顧客獲得。 ・エネルギー会社、保証会社、ISP会社等のアライアンス先に対する、新規事業提案、業務提携、提携先事業推進を通じて事業拡大を加速。
アルテリアグループと業務提携
マンション向けインターネット回線とスマートロック・システムを組み合わせた新販売プランを促進すべく、アルテリアグループ つなぐネットコミュニケーションズ様と提携。
2021年1月
アルファ様と業務提携
Bitkeyのソフトウェア・ファームウェアを組み込み、アルファ様のスマートロックでBitkey機能が利用できるようになる商品を開発すべく業務提携。
2020年12月 -
2020年 個人受注額
2020年1月 - 2020年12月
CDエナジーダイレクト様と業務提携
CDエナジーダイレクト様(中部電力様と大阪ガス様の合弁)の関東圏の顧客獲得にあたり、電気ガスとスマートロックや賃貸管理会社向けシステム等をインクルードして展開。
2020年8月
Casa様と業務提携
家賃保証関連収益向上を目指し、マンションオーナー・管理仲介会社向けにスマートロック、システム等を組み合わせたサービスを提供。
2020年6月
大阪ガス様と業務提携
大阪ガス様の関西圏のガス顧客維持と電気顧客獲得を目指す新電気ガスプランとして、電気ガスとスマートロックや賃貸管理会社向けシステム等をインクルードして展開。
2019年11月
【シェアNo.1獲得】に要した期間
2019年4月 - 2019年10月
MONETコンソーシアムに加盟
MaaS促進にキーテクノロジーで貢献すべく、MONETコンソーシアムに加盟。
2019年8月
イタンジ様と業務提携
無人内見促進を目指し、全国の賃貸管理会社にスマートロック10万台無料配布。
2019年5月
2016年7月 - 2019年2月
既存人事システムユーザー企業に、会計/SCMシステムを販売。10名規模の営業チームを運営。
2014年7月
従業員数が数千〜数万名規模の企業に、人事/会計/SCMシステムを販売。チームの売上の8割を支えるとともに、後身も育成。
2012年4月
従業員数が千名規模の企業に、人事システムを販売。新規開拓が中心。
2010年4月 - 2012年3月
エージェントシミュレーションを専攻。 修士論文研究は、ユーザの心理的要素を考慮したソーシャルグラフの成長モデルについて。
2010年8月 - 2010年9月
将来のグローバルリーダー創出を目的としたインターンシップに参加。 インド、オーストラリア、中国の現地学生とチームを組み、Webexでのコミュニケーションを通じて、各国の文化的背景を加味した次世代教育の在り方についての提案を作成/実施。
2006年4月 - 2010年3月
ゲーム理論、ネットワーク理論を専攻。 卒業論文研究は、ネットワークモデルを用いた地域経済の成長及び安定について。
2021年5月
2020年7月
2020年6月
2022年2月 -
2022年1月 -
2021年12月
2021年7月 - 2021年12月
2021年1月
さらに表示
アプリをインストールして、知り合いの最新の活躍をフォローしよう