フリーランス / デザイナー
【職務履歴要約】 米国にて大学在学中からフリーランスのデザイナーとして活動しており、様々なデザイン業務に携わりました。 在学中、スタートアップにて翻訳や通訳、イベント取材、キュレーターとしてコンテンツ提供をしました。
未来
未来
ディレクションに興味があるので、アートディレクターの経験が出来るような現場を探しています。 将来的には私個人でもサービスやコンテンツの提供をしていけたらと思っています。
2017年4月 - 2018年6月
某有名IPタイトルのローカライズUIデザイナー・外注管理を担当しました。 規模としては、100人以上のメンバーで構成されたチームに在籍していました。 業務内容は以下になります。
2016年5月 - 2017年3月
新規ソーシャルゲームの開発に携わっていました。 20人程から構成される小規模チームでのUI担当及び進行管理、外注管理を担当。 その年の7月に、ベストルーキー賞を受賞しました。 業務内容は下記となります。
2015年12月 - 2016年3月
Taxコンプライアンス業務・プレゼン資料の作成を担当しました。英語でのコミュニケーション能力を活かしつつ、デザイン業務にも積極的に携わりました。 業務内容は下記になります。 ・税務処理業務 ・プレゼンの資料デザイン製作
2015年1月 - 2015年12月
アメリカ合衆国カリフォルニア州サンノゼにある工業デザイン・コンサルの会社にて、アシスタントデザイナーとして様々なプロジェクトに携わりました。 業務内容は下記になります。
2012年5月 - 2013年1月
会社が立ち上がって間もない頃に、翻訳・通訳・キュレーターとしてチームにジョイン致しました。 業務内容は下記となります。
2012年6月
学生の頃からフリーランスデザイナーとして活動してきました。 業務は主にアメリカで行なってました。 日本に帰国してからは個人事業主として様々な現場で経験を積んできました。 業務内容は下記となります。
Dean's Scholar - San Jose State University
Dean's Scholar - San Jose State University
Magna Cum Laude - De Anza College
全国中学校・高等学校ダンスコンクール 3位入賞
日本語 - ネイティブ, 英語 - ビジネス会話
アプリをインストールして、知り合いの最新の活躍をフォローしよう