スタディプラス株式会社
Follow
Home
スタディプラス株式会社とは…
スタディプラス株式会社は、「学ぶ喜びをすべての人へ」というミッションを掲げ、新しい教育の仕組みをつくる会社です。会員数600万人以上、大学受験生の2人に1人が利用する学習管理プラットフォーム「Studyplus」を運営しています。まずは教育/学習系のインターネットメディアとして、圧倒的にNo.1の立ち位置になることを目指しています。シリーズCを完了し、これまで累計17億円以上の資金調達を行い、積極的に事業を拡大しています。
Highlighted postsView other posts
Values
スタディプラスのミッションは「学ぶ喜びをすべての人へ」。このミッションを体現するような、「学び」に前向きなメンバーが非常に多いです。相互に刺激し合えるメンバーが揃っています!
スタディプラスは総勢約80名、少数精鋭です。
「営業が強い」「エンジニアが強い」というような、特定の職種に偏った組織ではありません。部門や職種は違えど、「より良いユーザー体験のために」を目標にして行動しています。しがらみやセクショナリズムの無いフラットな組織です。
学習管理プラットフォーム「Studyplus」や教育事業者向けサービス「Studyplus for School」、電子参考書サブスク「Studyplusブック」は、教育の未来を作るサービスです。
コンテンツではなく、プラットフォームとして独自の位置を築いていることが大きな特徴であり、強みです。
エンジニアもデザイナーも営業も、プロダクトをみんなで育てようという思いです。
スタディプラスでの議論は「ユーザーにとってどうなの?」ということから始まります。
マネタイズやリニューアル、なんでもそうです。
良いプロダクトがあっても、ユーザーが使っていただかないと、そして使って幸せになっていただかないと意味がありません。
スタディプラスではフルフレックス制度を導入しており、一緒に働くメンバーとのコンセンサスが取れれば働く時間帯は自由です。
基本的には全員がリモートワークのため、ライフスタイルやご家庭の都合に合わせて、場所も時間も関係なく働ける環境があります。
教育に関わる事業・サービスを展開するスタディプラスですが、メンバーのバックボーンは多種多様。
教育業界以外にも、IT業界や広告業界、メディア、メーカーなどから「教育の未来を変えたい」「教育環境をもっと良くしたい」という想いのあるメンバーが集まっています。
MembersView other members
Takashi Hirose
CEO
<プロフィール>
1987年生まれ。私立桐朋高校卒業。慶應義塾大学在学中の2010年5月、スタディプラス株式会社を創業。
1987年生まれ。私立桐朋高校卒業。慶應義塾大学在学中の2010年5月、スタディプラス株式会社を創業。
Job postingsView other job postings
Company info
東京都千代田区神田駿河台2-5-12 NMF駿河台ビル4階
Founded on 2010/5
Founded by 廣瀬高志
50 members
Funded more than $300,000 / Featured on TechCrunch / Funded more than $1,000,000