株式会社ガリレオ
Follow
Highlighted posts
All posts
株式会社ガリレオ's Blog
about 3 years ago
2018年、ガリレオは4日から始業してます!
明けましておめでとうございます!2018年がやってまいりましたね!もう2018年、私が入社してあっという間に歳月が過ぎました(笑)今月は誕生日・・・笑また一つ歳を重ねます笑ここで今年の抱負いきます!「努力する」おみくじを引いたところ努力すれば叶う年なんだそうです!!今までやりたくない事好きじゃない事は避けてきましたが今年はいばらの道も突き進んでいこうと思います!もう一つ面白い画像を見つけたのでシェアちなみに私は1/25生まれなので【やればやるほど綺麗になる】というわけで頑張ります(笑) 皆様はなんですか??
株式会社ガリレオ's Blog
about 3 years ago
あなたのストレス発散方法はなんですか?
あなたはストレスがたまった時、どうしてますか?自分なりのストレス発散方法ってあるんでしょうか?(良く面接でも聞かれることも・・・)実際自分なりのストレス発散方法を持っているってすごく大きなことだと私は思います人としゃべる事で発散できたり、カラオケに行くことで発散出来たり人によって発散方法って違いますよね!ちなみに私の最近のストレス発散方法は夜な夜なクラブに行き(笑)お酒と音楽、ダンスを目いっぱい楽しむ事!毎週末クラブに行ってると友達もできて楽しいですよ(笑)ぜひあなたも自分なりのストレス発散方法見つけてみてください!
株式会社ガリレオ
about 3 years ago
私の仕事
1、 株式会社ガリレオに入る前 高校時代は理系でしたが、大学は文系の経営情報学部 経営情報学科 (情報ネットワーク専攻)(名古屋商科大学 NUCBA)に進学しました。 高校時代は 特に 英語文法、 数学IA・II B・III、物理IB・II、化学IB、生物IB、古典IBなどが 得意で 理系クラス 1位になりました。 友人からは 関東でも 関西でも たとえ下のほうの大学だとしても 理系に進んだほうが 良いと言われたことも ありました。 大学生の 時 は Word、Excelの他、C言語やVB、Excel VBA、RDB(リレーショナル・データベース入門)(My SQL)なども学習してい...
株式会社ガリレオ's Blog
about 3 years ago
迷駅?名駅?
http://toyokeizai.net/articles/-/19496330年東京暮らしをしていたとは言え、高校まで名古屋に住んでいたため、名古屋駅を利用する際困ったことはありません。しかし、よく観察するとJR、名鉄、近鉄、地下鉄、バスセンターが、かなりバラバラにあり、使いにくいとよくわかります。統合駅になるのは、今から10年後、2027年の計画だそうです。出張で名古屋に来られ、名古屋駅で待ちあわせをする時は注意し、名古屋駅で乗り換えをするときは、十分に余裕をもってください。 ご不便かけます。。。((+_+))※写真は名古屋駅の新しいランドマーク 『大名古屋ビルヂング』です。