株式会社コーボー
Follow
Home
私たちが生み出す価値から、感動創造へ。
当社は「感動創造」を理念にWEBマーケティング(SEO・広告運用)、クリエイティブ(WEB製作・システム開発)、HR(SES・IT人材紹介)事業を展開しています。2021年からは新規事業として、フリーランスエンジニア向けの案件サイト「テックタレントフリーランス」をリリース。 全行程を内製化しメディアを軸とした事業シナジーの創出を計画しています。またIT領域に専門性を持った、当社人事・研修講師からキャリアや就職活動に役立つ情報の発信やセミナーを定期開催中。社内外問わずキャリア支援を推し進めています。
Highlighted postsView other posts
Values
コーボー(工房)という社名には、一人ひとりが創造性豊かな職人として新しい価値を生み出し、関わる全ての方の心に響き、期待を超える水準「感動」を生む、そのような壮大な事業を創りたいという想いが込められています。そのような思想からも起業当初から物づくりやサービスづくりが好きな職人達が集っています。プロダクトやサービス提供問わずに、一つ一つは「価値」として捉え、その価値をチームで結集して期待を超え「感動」を目指していく。それは決して簡単な事ではありませんが、非常にスリリングでワクワクを追求できる日々でもあります。
現在の当社は「一人ひとりの言動や行動から"コーボーという会社(カルチャーや組織、将来像)"を創っている」企業フェイズです。全社的にフラットな(風通しが良い)カルチャーでアイディアや改善思考が奨励され、意思決定も早い傾向です。逆にそのような志向性やマインドがフィットしないとストレスを感じてしまいます。そして、次なる一手として、オープンコミュニケーションを推し進め、フラットかつ透明性のある事業運営、活発なコミュニケーションを奨励していきます。リモートで閉鎖的になりやすい状況下にも「繋がり」を紡ぎたい想いです。
コーボーでは、既婚者や子供がいる社員も多いこともあり、2017年から仕事と家庭の両立を成すため、評価制度と共に「働きやすい環境(仕組み)」作りを推し進めてきました。取組み例としては、フレックス制度、リモートワーク、時間単位有給・特別休暇使用、看護休暇など運用中です。またハッピーアニバーサリー制度をはじめとした福利厚生も好評です。嬉しいことに産休取得者の実績もあります。最後に、当社のDNAに「一人ひとりの大切な時間」という考えがあります。一人の時間、友人、家族との時間を問わず、尊く大切に考えています。
創造性を育むために「自己研磨」と「切磋琢磨」を促進し奨励する文化です。一つ一つの創意工夫を求めていく企業フェイズでもあるため、新たなアイディアや発想、改善思考を全社的に歓迎しています。ときとして斬新な事業アイディアは社会への影響度からも革新性を感じ取れますが、当社では、組織全体の取組みとして、目の前の仕事一つ一つの創意工夫の積み重ねから事業創造していくことも「革新的な結果」に繋がると捉えています。学び続けて。挑戦し続けていく。
役職や職種間の優劣など存在し得ず、一人一人を尊重し、アイディアや発想、改善思考を奨励しています。かねてから多彩な職種間での公平な評価は課題としてありましたが、2018年1月より当社独自の「評価制度」を導入しています。それにより、様々な職種においても公正かつ平等に評価される会社(人事評価)の実現に向けて尽力し続けています。これからも"仲間一人一人が快適でご機嫌に働ける環境とは"をテーマに改善思考を推し進めていきます。
時短勤務を適応している仲間が3名います。産休・育休を取得された社員も実績があります。現在も尚、女性、男性に限らず「働きづらさ」を感じさせない「制度・仕組みづくり」を探求し続けています。好評な取組み例としては、時短勤務制度をはじめ、リモートワークや時間有給の取得可、看護休暇、イクメン制度などがあります。急な事象も想定されます「子供が熱を出した」際に、「大丈夫?気にせず○○ちゃんお大事に!」と励ましてくれる仲間達がいることが当社の魅力でもあり、カルチャーになっていると捉えています。
MembersView other members
Narita Takashi
代表取締役
1986年6月12日生まれ。高校生3年生の時に起業を志し、明治学院大学に進学。在学中は、飛び込み営業のインターンをはじめ、ITビジネスに携わり、ご縁からアルバイ...Show more
フリーランスから法人へ。cooboo社の創業ヒストリー
Narita Takashi's story
Job postingsView other job postings
Company info
東京都渋谷区東3-22-8 サワダビル3階・6階
Founded on 2011/1
Founded by 成田 聖
20 members