セールススタッフの一日
はじめまして!キッズスターのセールスを担当している金城と申します。
キッズスターは本日28日が仕事納めになります。
年末最終日に営業の業務はほとんど無い(?)ので、午後からの大掃除までの時間を使って、セールススタッフの1日の仕事の流れをご紹介したいと思います!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
10:00 クライアント訪問①
今日は直行です。クライアントのオフィスビルでディレクター、デザイナーと合流、受付を済ませて、クライアントと打ち合わせを行います。
11:30 帰社
メールの確認と1日の業務内容の整理。
12:00 昼休憩
お昼の時間が外の場合は外食が多いですが、今日はオフィスにいるので、嬉しい愛妻弁当です。
13:00 資料作成
新規営業の提案書やクライアントへの報告資料を作成。
14:00 来客対応
来訪されたお客さまとの打ち合わせ。
16:00 クライアント訪問②
社内のエンジニアと同行。クライアントのショールームに展示された自社サービスの調整と現場スタッフからのヒアリング。
18:00 帰社
ヒアリングした内容を踏まえて社内のエンジニア、ディレクターとミーティング。
20:00 退社
クライアント訪問先から直帰することも。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
以上がセールススタッフの一日でした。
子供・ファミリー向けの自社サービスを、より多くの人たちに使ってもらえるために、他企業と連携して動く案件が多いことが特徴です。
キッズスターの場合、セールスとはいえ、決まった商品を売るだけではなく、
・どういったモノが現場で使われるのか?求められているのか?
・どうすればもっと自社サービスの価値を向上できるのか?
・どんな会社と組めばもっと多くの人たちに使ってもらえるのか?その座組は?
などなど、考えながらサービスを社内メンバーと一緒に作り上げていくことに関われる、大変やりがいのある仕事です。
少しでもキッズスターにご興味を持っていただけましたら、ぜひ一度、お気軽にオフィスに遊びに来てください!